2022年11月23日(水祝)ピアステージ
《金 賞》毛利 香花さん(A部門)
片岡 弥月さん(A部門)
楠田 堯之さん(B部門)
横山 咲弥さん(B部門)
田村 凪さん(B部門)
三上 華音さん(B部門)
篠原 渚紗さん(B部門)
繁桝 健さん(C部門)
横山 里和さん(D部門)
芝 菜々子さん(D部門)
《銀 賞》恩田 泰樹さん(C部門)
今橋 寧々さん(D部門)
《奨励賞》田部 汐里さん(A部門)
田中 悠稀乃さん(B部門)
池添 壮真さん(B部門)
田村 美怜さん(B部門)
野口 宙良さん(C部門)
上甲 陽仁さん(D部門)
おめでとうございます!!ヤマハジュニアピアノコンクールで金賞を受賞された10名の方には
高知楽器代表としてヤマハ二次選考(映像審査)に参加していただきます。
☆*+゜゜+*:.。.*:+*+゜゜+*:.。.*:+*+゜゜+*:.。.*:+*+゜゜+*:.。.*:+☆
ヤマハ二次選考/映像審査 申込期日・・・2023年2月15日頃予定
ヤマハセミファイナル(中国・四国エリア)/広島・安芸区民文化センター 2023年6月11日(日)全部門
ヤマハグランドファイナル/東京中央区晴海・第一生命ホール 2023年7月24日(月)A・C部門 7月25日(火)B・D部門
☆*+゜゜+*:.。.*:+*+゜゜+*:.。.*:+*+゜゜+*:.。.*:+*+゜゜+*:.。.*:+☆

《優秀賞》宮田 妃莉さん(年長)
篠﨑 玲那さん(小1)
濵田 志音さん(小1)
浜中 海波瑠さん(小2)
矢野 葵さん(小3)
須藤 士温さん(小3)
濵田 花音さん(小3)
篠﨑 悠真さん(小3)
中村 心春さん(小3)
津野 晄舞さん(小4)
髙村 栞さん(小4)
正木 杏祐さん(小4)
西村 綾音さん(小4)
横山 輝明さん(小5)
須藤 沙文さん(小6)
大田 花奏さん(中1)
竹内 結衣子さん(中1)
河村 春希さん(小1)
石田 梨乃さん(小1)
髙野 詩月さん(小1)&山﨑 遥香さん(小1)※連弾
北村 理真さん(小2)
森岡 麗さん(小2)
宮地 咲結さん(小3)
井上 弓菜さん(小3)
西川 心乃さん(小3)
小松 慶悟さん(小3)
濱田 雅晴さん(小4)
大下 桃奈さん(小4)
田代 起也さん(小4)
藤戸 知優さん(小6)
筒井 玲亜さん(中1)
細川 峻藝さん(高1)
竹内 美紗さん(一般)
戸田 三稀さん(年長)
岡崎 涼帆さん(小3)
溝渕 黎さん(小3)
仙頭 汐織さん(小3)
公文 希寧さん(小3)
柳川 叶さん(小5)
川﨑 詩春さん(小5)
寺谷 斗真さん(小5)
信清 花奈さん(小6)
土居 一華さん(中3)
土居 晴音さん(年長)
松原 芽生さん(小1)
高橋 花緒さん(小1)
増田 佳奈乃さん(小1)
廣瀬 香奈さん(小1)
福田 美結子さん(小2)
松田 彩花さん(小2)
門田 あかりさん(小3)
長尾 佳奈実さん(小3)
石川 莉子さん(小4)
日隠 心美さん(小4)
川村 南さん(小5)
西本 亘助さん(小5)
長山 千恵さん(中1)
岡本 香凜さん(中2)
貝川 菜奈香さん(高1)
《優良賞》小島 彩愛さん(年長)
小﨑 尊さん(小1)
葛目 なつるさん(小2)
濱田 絢加さん(小3)
浜中 海琥珀さん(小4)
大塚 ももさん(小4)
岡本 杏佳さん(小4)
岡本 未織さん(小3)
髙野 紬叶さん(小4)
髙田 小春さん(小4)
高橋 里衣奈さん(小4)
坂谷 ありすさん(小5)
森 怜音さん(小6)
山本 愛美さん(中1)
森 己珂さん(中3)
宮﨑 いすずさん(小1)
藤田 泰成さん(小1)
西岡 佑真さん(小1)
溝渕 しいさん(小1)
西岡 愛結さん(小2)
西岡 蒼真さん(小3)
有澤 柚里さん(小3)
楠瀬 陽菜さん(小3)
野中 結喜さん(小4)
門屋 七夏さん(小4)
濵田 理央さん(小4)
谷 柚希さん(小4)&谷 柚香さん(小6)※連弾
角田 彩季さん(中1)
安岡 希穂さん(小1)
中嶋 清さん(小1)
髙橋 果弥さん(小1)
加治屋 このみさん(小2)
加治屋 よしのさん(小2)
横田 百音さん(小3)
伊賀 悠悟さん(小5)
山下 椿葵さん(小6)
伊賀 渚沙さん(中1)
竹村 美來さん(中1)
川邊 万里愛さん(中2)
おめでとうございます!!<ご出演の皆様、指導の先生にお知らせ>
審査員講評、賞状等は12月上旬頃順次指導の先生にお届けし、
その後、先生よりご出演者様にお渡しさせていただきます。